西岐阜駅から徒歩7分の歯科/歯医者 | アルファデンタルクリニック

金属アレルギーって知っていますか?

 
 
どうして被せ物といえば、金属なのでしょうか?

答えは、昔はそれでしか修復できる材質がなかったためです。


そして、その金属は口の中ではどうなってしまうのでしょうか?

答えは、溶け出します。そしてどんどん酸化します。

昔はもっとも安全だと言われた金(ゴールド)でさえ実は溶け出して
体の中に溜まり、人によってはそれが引き金となってアレルギーを起こします。


じゃあどうしたらいいの?

今は金属を使わなくても、良い材質がどんどん出てきています。

すばらしい時代です。

私は白くて奇麗な事をアピールしたい訳ではありません。

もし仮にこの素材が赤とか黒しかないとしても、前歯にはちょっと使いませんが

きっと奥歯なら体に良い素材として採用するでしょう。

金属が口の中にあると絶えず電位が発生します。電気ができているってことです。

口の中が電池になっているんですよ。ごく微量の電流ですが。


















2012010716165627483.jpg

左上の奥歯です。(6番と7番です)

一番奥の7番の色が黒いのはなぜでしょうか?

金属が歯に溶け出しているからです。

ちなみに歯ぐきが何かなっていますが、これは無麻酔でレーザーで

歯ぐきを切りました。 被せ物の高さがないため隣の6番と同じ位置まで

歯ぐきの整形を行いました。

こういうのはレーザーだからできる治療です。


















2012010716165627483_1.jpg

6番にはウェルデンツという会社の被せ物にしました。

これ、実は水に浮くんですよ!

軽いのに、ものすごく柔軟性があり、雑菌が付かず、割れないんです。

奥歯の最も力のかかる所に最適な素材です。


















2012010716165627483_2.jpg


そして7番は下の歯との隙間がぜんぜんないため、オールジルコニアの

パールクラウンをセットしました。

薄くて丈夫な素材は金属以外にありません。

じゃあやっぱり金属を使うんですか?それは寂しいですね。

そうそう、ジルコニアってチタンよりも生体親和性がいいんですよ。

だから歯ぐきを切った奥歯の組織にも非常になじみが良いです。


今の時代だからできるようになりました。それでも金属にしますか?



















2012010716225414198.jpg

これ、実は妻の右上の金歯が取れたので、ついでにやり直してほしいとの事。

もちろん実の妻にも金属は進めません。


















2012010716225414198_1.jpg


6番にはセラミックインレーを。7番(一番奥)にはウェルデンツインレーをセット。

どちらもセラミックでやればいいのですが、色調の違いを妻で実験です。

ひどい夫ですね〜